子どものトラウマ治療専門家Ana Gomez先生の絵本2020.04.27 04:53 当会でグリーフカウンセリング講座やグリーフケア従事者の審査でお世話になっている 公認心理師・臨床心理士の生田かおるさんから絵本のご案内です。 子どもトラウマ治療専門家Ana Gomez先生の絵本「しんじゅがいとチョウチョのおはなし:コロナウイルスとわたし」の日本語版です。htt...
4/26(日)午後1時50分 ためしてガッテン! 新型コロナの今こそ!“ハッピーホルモン”で不安ストレス撃退2020.04.24 02:18 当会では今は中止をしておりますが、病院や施設でホスピスボランティアとして、患者様や利用者様に手や足にアロマトリートメントを行っています。実はこの触れるという行為(ケア)が色々な良い効果を心身に与えてくれます。研究でもその有効性が認められていて、例えば、全身的疼痛の緩和、睡眠の質...
今でこそ読みたい本の紹介(その2)『悲しみの秘儀』2020.04.20 02:084/6の本の紹介(その1)に引き続きその2です。若松英輔著『悲しみの秘義』文春文庫「小さな宝に出会える小作品」 推薦者:水野治太郎 本書は、悲しみという心の働きが見せる奥深く秘められた真実を、言葉を視座にして明らかにしようと努めたエッセイ集である。 著...
【重要】5月の活動中止について2020.04.17 02:40 4月の活動中止の理由を3/21に掲載いたしましたが、状況が好転しておらず、また緊急事態宣言が5月6日に解除される予定で、その後の様子を見る必要があることから、当会の活動(例会、ホスピスボランティア、グリーフケアボランティア)の中止を5月も継続いたします。なお電話相談につきまして...
個別電話相談(予約不要・無料)4/11から活動休止期間終了まで2020.04.07 06:15 当会では新型コロナウイルスによる活動休止期間中、何かできることはないかと考え、個別の電話相談を下記の通り行うことといたしました。愛するご家族・ご友人など身近な方を亡くされ心に痛みをお持ちの方はどうぞ気軽にお電話下さい。お話しした内容は外部に出ることはありません。秘密は守られます...
今でこそ読みたい本の紹介(その1)『モリー先生との火曜日』2020.04.06 08:33新型コロナウイルスで家にいる時間が増えたことと思いますが、その時間を利用して当会のお薦めする本を紹介していきますので、手にとって頂ければと思います。ALSを患った大学の先生とその教え子のスポーツライターとの、2人だけのベッド横での最終講義。死を目の前にしたモリー先生の講義は、人は...