認定NPO法人 とうかつ生と死を考える会

認定NPO法人 千葉県東葛地区・生と死を考える会

  • NEWS & カレンダー
  • ご挨拶&お問合せ先
  • ホスピス・ボランティア
  • グリーフケア
  • 千葉市・埼玉(越谷)・神奈川のグリーフケア
  • 子どものグリーフケア
  • 電話相談
  • ペットに関するグリーフサロン
  • 月例会Report
  • ご寄付・ご入会
  • 応援いただいている企業・団体のご紹介
  • 寄付金控除
  • ボランティアスタッフ募集
  • グリーフケア従事者資格認定制度(申込:毎年9/1〜9/30)
  • 決算・事業報告(1月~12月)
  • zoom概要と使用方法
  • 例会会場案内図

2021.09

終了しました(9月例会;9/25 (土)14時〜 オンライン「デス・カフェ」のご案内;テーマ『安楽死・尊厳死をとおして自らの死について考えてみよう』)

2021.09.20 03:05

デス・カフェとは デス・カフェとはもともと、スイスの学者で死を研究テーマとしていたバーナード・クレッダスさんによって、約16年前に始められました。コンセプトはシンプルで、カフェやレストランなどでケーキを食べたり、紅茶を飲んだりしながら、カジュアルな雰囲気の中で死について語り合おう...

web記事の紹介;「死に目に会う」を重視しすぎる日本人の大誤解

2021.09.05 05:15

TV番組の紹介;9/12(日)14時;フジテレビ/人生の終わりの過ごし方 ~「ダメ人間マエダ」の終活~ 前編・ノンフィクション「 笑顔で生きよう~お母さんと僕の約束~」

2021.09.05 05:06

認定NPO法人 とうかつ生と死を考える会

認定NPO法人 千葉県東葛地区・生と死を考える会

書籍のご案内

(ご購入のお問い合わせはmitsui@grief-care.comまで)

Page Top

Copyright © 2025 認定NPO法人 とうかつ生と死を考える会.