6月からの当会の活動について2020.05.22 08:09現在新型コロナウイルスの緊急事態宣言も解除見込みであり、状況が落ち着いてきたであろうということ、そして今だからこそ支援を必要としている方もいらっしゃることから、できるところから下記のように進めてまいります。ただ状況はまた変わることがありますのでご了承ください。◆ホスピスボランティ...
頑張らなくてもいいよ、あわてなくてもいいよ2020.05.15 01:02「Bank Band」は非営利組織の「ap bank※」を資金面で支援しているバンドです。5/8に発表された「to U -PROTECT "to U" version」はap bankが、昨今のマスクが不足している状況を鑑み、感染リスクの中でご尽力されている保健・福祉・行政・医療...
【曜日変更】毎週 月・火・水 個別電話相談(予約不要・無料)2020.05.15 00:16当会では新型コロナウイルスによる活動休止期間中、愛するご家族・ご友人など身近な方を亡くされ心に痛みをお持ちの方に毎週土・日・月と電話相談を下記のとおり実施しておりますが、利便性を考慮いたしまして、毎週月・火・水と変更させていただきます。どうぞ気軽にお電話下さい。お話しした内容は外...
グリーフケアについての記事2020.05.14 06:56私たち「とうかつ生と死を考える会」と同じように活動されている、東京にある「生と死を考える会」さんがテレビ東京の取材を受けた時の記事です。グリーフのことをわかりやすく表してありましたのでURLを貼らせていただきます。2つありますので、コピー&ペーストしてご覧ください。(facebo...
【再掲】毎週土・日・月 個別電話相談(予約不要・無料)活動休止期間終了まで2020.05.08 05:44 当会では新型コロナウイルスによる活動休止期間中、愛するご家族・ご友人など身近な方を亡くされ心に痛みをお持ちの方に毎週土・日・月と電話相談を下記のとおり実施しています。どうぞ気軽にお電話下さい。お話しした内容は外部に出ることはありません。秘密は守られますのでご安心ください。※相談...
がんになった緩和ケア医の体験記(ネット記事、新聞記事)2020.05.01 00:46海南病院 ホスピス緩和ケア医の大橋洋平さんは、昭和のスター萩原健一さんと同じ病気の希少がん「ジスト」になり、緩和ケア医として、一患者としての思いが綴られている記事です。また日経新聞の月曜日の医療・健康面にも大橋さんの「向き合う」という体験記もございますので、読む機会をお持ちの方は...