6月からの当会の活動について

現在新型コロナウイルスの緊急事態宣言も解除見込みであり、状況が落ち着いてきたであろうということ、そして今だからこそ支援を必要としている方もいらっしゃることから、できるところから下記のように進めてまいります。ただ状況はまた変わることがありますのでご了承ください。


◆ホスピスボランティア → 病院、施設の状況により再開は未定です。


◆グリーフケア → 会場により再開をいたします。「6/4(木)12:15〜14:00 痛みの分かち合いの会」「6/21(日)10:30〜12:30 まんりょうの会」「6/21(日)13:30〜15:30 喪失体験者の」 詳細はURL↓をご確認ください。情報は随時変わることがありますので、ホームページを度々ご確認いただければと思います。

(グリーフケアのページ)

  https://grief-care-kashiwa.amebaownd.com/pages/2362069/page_201811041002

参加される方は、

 ・マスク着用

 ・家を出る前に検温をし体調が少しでも悪い場合はお控えください

 ・会場で手洗いもしくは手指消毒をしてください

 ・人との距離を保ってください

 ・飲み物はご持参ください

についてご注意ください。


◆月例会 → 会員の方のみで7,8,9月のどこかで会場を変更して開催予定です。


◆電話相談 → 5月27日で終了



認定NPO法人 とうかつ生と死を考える会

認定NPO法人 千葉県東葛地区・生と死を考える会

0コメント

  • 1000 / 1000