4月2日、柏市立柏病院でお花見会が催されました。
残念ながら、寒の戻りの寒い中でのお花見となってしまいましたが、桜は満開で迎えてくれました。
患者さんとスタッフの方とボランティアで、30分程散策しました。
庭には、桜だけでなくいろんな色のお花が咲いており、植物が大好きという患者さんから、木や花の名前を教えていただきました。患者さんのニコニコしたお顔をみると、こちらもうれしくなるお花見会でした。
桜トンネルの入り口です。いよいよお花見が始まります。参加者みんなの期待が膨らみます。
桜トンネルを通過しています。1番の見どころです!患者さん達からは「ステキ!」の声が聞こえてきます。
桜トンネルを抜けてあづま屋へ向かう道です。柏市立病院の駐車場にはあづま屋があり、憩いの場としての演出もあるようです。
枝にも可愛らしい桜の花が見られます。低い位置に咲いているので車椅子の患者さんの目線に優しいです。
0コメント