下記のとおりに3月例会;zoomによるオンライン講演を行います。
≪講師≫ 水野治太郎氏(麗澤大学名誉教授、当会名誉会長)
≪テーマ≫ 『ボランティアの持つ力』
水野は奥様を在宅で看取りました。その在宅期間、看護師等のプロの支援がとても助けになったことは言うまでもありませんが、もう一つの支援―‟ボランティア”にも大いに助けられ、そして気づきがあったと言います。ボランティアとは、そしてその力はどのようなものなのか、水野の講義、その後はボランティアをしていた方をゲストスピーカーに迎え、対談形式で進めていきたいと思います。
≪日時≫ 令和4年3月26日(土) 14:00~16:30(入室13:45)
≪形式≫ zoomを使ったオンライン講演
≪対象≫ 当会会員、一般の方でzoomにアクセスできる環境にあり、メールアドレスをもっている方
≪定員≫ 100名
≪参加費≫ 当会会員無料、会員以外500円
≪お申込み≫ お名前、電話番号を明記の上、下記のeメールにお申込みください。お申込みいただいた方にURL、パスワードをeメールで個別にご連絡いたします。会員以外の方は参加費振込先もお知らせいたします。
≪eメール≫ mitsui@grief-care.com
≪お申込み締切≫ 令和4年3月22日(火)
0コメント